いよいよ、今日(2/20)と明日(2/21)、『マタイ受難曲2021 -人は嘘をつく-』上演となります。
本日は17時開演、明日は15時開演です。
会場は、豊洲文化センター内、豊洲シビックセンターホール(5階)です。
有楽町線またはゆりかもめの豊洲駅から徒歩1分、激近です!
先日、ミュージシャン、歌い手、朗読者全員が揃ってのリハーサルを行いましたが、なんというか、新しい世界が広がっていくのを感じました。
自分は朗読をしていて、音楽からつよいパワーをもらい、その結果の朗読が、また音楽にさらなる深みを加えているような、すごく面白い反応がたくさん起きているという感じがして、めちゃくちゃワクワクしました!
マタイの、音楽だけを聴くのもきっとすごく楽しいけれど、朗読の言葉が積み重ねられていくことで、世界観が音楽の中ににじんでいきます。
そしてわたしの胸の中で、音の響き方がどんどん変わってくるのがわかりました。
きっとこれは「マタイ受難曲」を楽しめる新しいかたちだとおもいます〜。
一緒に朗読を担当する千賀由紀子さんも、すごーく強くて深い声の持ち主で、投げればパシッと受け取ってくれ、そしてドーンと爆発させてくれます。
セリフのやりとりもスリリングで、とっても楽しい。
歌い手のみなさまのお声も、四者四様、それぞれの魅力にあふれています。
もうなんか出演しながらうっとりしています。
楽器もすごくたくさんあるのですが、それぞれの見せ場(聴かせ場…?)がちゃんとあって、いろんな音が、いろんな気持ちにさせてくれる、、それぞれを楽しむことも、全部の一体感をたのしむこともできる、、これはめちゃんこ贅沢な構成だと思いました。
あと!
今回すごーく面白いと思うのが、合唱のコラールの部分を、初音ミクが担当していることです…!
ミクちゃんを歌わせている酒井さんは、むか〜し即興の野外イベントでお会いしたことがあって、すごく素敵な音楽を作られる方だということは存じ上げていたのですが、今回はドイツ語でミクを歌わせるという離れ業をやってのけておられ、なんかもー、、すごいです。
生楽器と生声の中にミクが入ってくる感じ、これが今回の『マタイ受難曲2021』の世界観にぴったりマッチしているなぁ、と感じています。
もし、今からでもご興味お持ちの方いましたら、チケットご購入についてはどうぞ以下の連絡先までお問い合わせくださいませ。
岩神六平事務所
roppei@d5.dion.ne.jp
090-8436-5436
また、明日15時開演の回は、ツイキャス配信をしますので、もしもご来場叶わない方で、ご興味お持ちいただいてる方はぜひ、画面越しに観ていただけたら嬉しいです。
(3/7(日)の23:59までアーカイブされます)
配信映像を見るためには、まずツイキャスのアカウント作成をします。
https://twitcasting.tv/indexcasregister.php
(アカウント名とかニックネームは本名じゃなくて大丈夫だと思います!)
ログインできたら、マタイ受難曲2021のチケット販売ページにアクセスします。
https://twitcasting.tv/c:gnmusic/shopcart/49963
「購入する」ボタンから、チケット購入できます。
配信視聴料は3,500円なのですが、システム利用料100円プラスされてしまい合計3,600円になります。。
(クレジットカード、アマゾンペイ、ネット銀行、ペイジー、コンビニ払いが可能です)
音楽と朗読なので、配信を耳で聴いていてもらうだけでも素敵かなとも思います。
でもビジュアルもすてきなので、やっぱり画面もガン見してもらえたら嬉しいです!
上演時間は、途中休憩を挟んで、ぜんぶで2時間40分くらいになるのではないかと思います。
ではでは、豊洲上陸!
行ってまいりまーす!


